
ちょっと遅れましたが、10時の休憩
ついでにブログもUP~
昨日の続きですが、

ポンプが入り…

動力電気がきたという事は~
そうです…

水が出ました
写真ではまだ濁っていますが、
このまま2日ほど出しっぱなし。
すると↓

綺麗な水になります!
そして、

この水達を調査機関に嫁入り
先ずは、飲料調査

電気屋さんなんですが、環境調査の一環として水質検査もやっているとの事‼
そして、もう一つは給湯器に適合するかの調査‼
最近の水道水はほとんど上水なため、地下水になると給湯器の会社での検査が必要らしい…
考えればそうですよね~
地下水は、鉄分や砂などの不純物が有るため給湯器の故障の原因になりますもんね~(´Д` )
ま、保証してもらうには仕方ない。
さて、検査結果が楽しみです!
吉と出るか凶とでるか\(//∇//)\(´Д` )
iPhoneからの投稿