こんばんは〜、ようで〜す!
最近は種蒔きが少しづつ本格化してます(^^)
何だかこの時期は、嬉しいです!
早く春がこないかな〜
しかし、植物の成長はみてればみてるほど面白いです!
この写真は、何日か前に発芽した芽を撮ったものです!
そして、その日の夕方撮ったのがこれ↓
夕方には双葉が開き、緑色になってるのです!
本当に成長が面白い‼‼
しかし、ここからが正念場!
『苗半作』という言葉があるのですが、簡単にいうと、苗の良し悪しによってその後の生育が決まってしまいます!
子育と一緒みたいですね(^^)
昨年は何も考えず、蒔いて蒔いての繰り返しでしたが、ここ一年でこの『苗半作』をとても考えさせられ実感しました…
この、イタリア野菜の変わった巻かない芽キャベツ
も苗作りに失敗した一つです…
苗が弱々しく生育が悪かったのです!
原因として幾つかあるのですが、
その一つとして、種を蒔いた時の気温と管理!
種を蒔く時に参考にしていたのが、種苗会社の種まきカレンダー!
その、蒔カレンダーを参考にしていたのですが、それは概略でしかありません(><;)
今思うと、本当に何もわかってなかったなーと思います。
その地域によって、発芽する条件である気温も日照時間も違います。
もちろん、発芽後も条件は違うわけで、種蒔きの時期や、管理の仕方がどの地域でも同じという事はありません…
熊本県内でも、場所によってかなりずれます…
そんな時考える事が、この『蒔く』という漢字一文字!
誰が考えたのか、「草冠」に「時」というこの一文字!
農業を始めて、この一文字の意味がとても素晴らしく感じます(^^)
苗半作‼
では、苗作り頑張ります(^^)