今週旦那さまが作ってくれた、ご飯をアップします(*^_^*)
家にある、材料で、クックパットを見て作ってくれました
なんだ!なんだ????
うぉ~凝ってる~(*^_^*)
ピーマン、たまねぎ、しめじ、鶏肉の中にバターを入れて。。。
チン♪
そして~(*^_^*)
さつまいものスープ(*^_^*)
これ、すごく美味しくって。。。。
カフェで出せる味だ・・・・・・・・
ブラボー(*^_^*)
こんな豪華な、夜ごはんでした(*^_^*)
2010.11.05 23:21
今週旦那さまが作ってくれた、ご飯をアップします(*^_^*)
家にある、材料で、クックパットを見て作ってくれました
なんだ!なんだ????
うぉ~凝ってる~(*^_^*)
ピーマン、たまねぎ、しめじ、鶏肉の中にバターを入れて。。。
チン♪
そして~(*^_^*)
さつまいものスープ(*^_^*)
これ、すごく美味しくって。。。。
カフェで出せる味だ・・・・・・・・
ブラボー(*^_^*)
こんな豪華な、夜ごはんでした(*^_^*)
—–
2010.11.05 22:35
今週は、妻のあいが、風邪でダウンでした
いつも、出張の旦那様は、奇跡の一週間休みでした
代休が貯まりまくってたんですね(^∇^)
久しぶりに、石川県にいる旦那様、一週間丸々、家事をやってくれました
しかも
お弁当まで
素晴らしすぎました
夕ご飯も、毎日、毎日、美味しいものを作ってくれて、感激でした
おかげで、妻は、元気100倍
私より、料理上手やったりしてぇ~(笑)
負けてられないわ
来週から、また家事がんばるぞ~(^∇^)
iPhoneからの投稿
—–
2010.10.30 10:26
昨日、大好きな子とお別れをしてきました。
去年勤務していた、学校の生徒が急に亡くなりました。
12歳11カ月・・・。
思い病気の為、毎日午前中しか学校に出れなくても
いつも、笑顔で、元気な声を聞かせてくれました。
コブクロの桜がとっても大好きで、
ちょうど昨日の通勤中、コブクロの曲を聞いていて
「しゅうちゃん元気かな?」って考えていたんです。
そしたら、連絡が・・・・・
お通夜にいくと、遺影の写真は、去年撮った写真。
しゅうと過ごした楽しい思い出が鮮明に思い出されました・・・。
最後に、しゅうちゃんに会いましたが、
とっても小さな手、すごくかわいい笑顔で眠っていました。
ケイカン栄養の為、いつも鼻からチューブを入れていたけど
今日は抜いてもらって、きっとすっきりしてると思います。
自分の足で歩いた事がない、お話しをしたことがない
しゅうちゃん・・・。
今頃、自由に歩いてるかな?
しゅうちゃん、楽しい思い出、かわいい笑顔をありがとう・・・。
天国でゆっくり休んでね。
私たち夫婦は、歩くことができない子、おしゃべりができない子などの特性を
もつたくさんの子供たちに出会いました。
どこ子も共通することが、給食の時間を楽しみにしていて、おいしい匂いがすると
みんな笑顔になります。
そんな子供たちに出会って、病気や特性をもった子供たちが
安心して食べれるものを作りたいという思いになったのが
農業を始めたいと思った一つのきっかけなんです。
しゅうちゃんとの悲しいお別れを体験し、更にその思いが強まりました。
がんばろう!!!!!
—–
2010.10.19 22:40
今日は、ひっさびさに
野菜ソムリエの学校で仲良くなった
さとみちゃんと、食事に行ってきました(*^_^*)
さとみちゃんと、話をしていると、興味を持っている事も
やってみたい事も似ていて、向上心に更にエンジンがかかりました(*^_^*)
・ログハウスを建てたい
・薪ストーブを置きたい
・石窯を作りたい
などなど、同じ思いがいっぱいで、盛り上がりました(*^_^*)
野菜ソムリエ同士っていうのもあって、野菜や食に関して
たっくさんお話ししました☆☆☆
来年からの、我が家の農業に挑戦にすごく応援してくれていて
いいアイデアをたっくさん伝授してくれました(*^_^*)
農業・・・・・・これを職業にして食べていくのは不安な気持ちがありますが
農業・・・・やり方次第!自分たち次第!自分たちの工夫次第で
とってもいいものになる☆☆
アイデアを実行に起こす行動力が大切だ☆☆
よっしゃ(*^_^*)
やる気がみなぎってきた~(*^_^*)
—–
2010.10.17 22:15
石川県でやり残したことはないか・・・・
と昨日の夜のミーティングで話し合い・・・
結果!!!!
「ランクルで千里浜に行ってない」
ということになり、小松から2時間かけて
千里浜に行ってきました~(*^_^*)
日ごろは、ぜんぜん活躍の出番がない、我が家のランクルが
大活躍
今日は、とっても、いいお天気で、ドライブ日和(*^_^*)
旦那さまも、とってもニコニコで
「フォーフォー」叫んでおりました(笑)
たっくさん写真撮影をして、楽しかったわぁ~(*^_^*)
後・・・石川県でやり残したこと・・・
日本一の旅館「加賀屋」に泊まること(*^_^*)
しかし・・・・調べたら高すぎて・・・・
加賀屋の前で写真とるだけでいっかって事になりました(笑)
ちゃんちゃん♪
—–
2010.10.17 09:42
主張が多い旦那様との、貴重な時間
お酒を入れて元気百倍
今の生活も、残り半年
着々と考えがまとまってきました
iPhoneからの投稿
—–
2010.10.09 17:16
出張続きだった、旦那さまがようやく帰ってきました
疲れ果てて、今深い眠りに入っているので、一人で本屋さんに行ってきました
カフェメニューも、野菜が主役
という、素敵な文字を見た瞬間に購入しました(笑)
我が夫婦が思い描いている事に間違いはないんじゃないかと、自信に繋がる本でした
iPhoneからの投稿
—–
2010.09.25 23:50
相変わらず、出張中の旦那さま
いつまで、続くのだろうか、、、(>_<)
今日は、友達が2人我が家に来てくれて、おうちパーティーしました(*^_^*)
一品持ちよりで
友達が作ってきてくれた、スープ
野菜たっぷりで、激うまでした
作り方習おっと
そして、サラダ
カボチャのクリームチーズ?
これも、絶品でございます
私が作ったのは
フランスパン(*^_^*)
煮込みハンバーグ
そして、人生初の、チーズケーキ
試食で、緊張したけど、なかなかの濃厚具合で、よかったです
ちょこっと、味の改良しなきゃな
ガールズトークして、すごく楽しかったわぁ~
石川県にきて、すごく仲良くなった2人
来年は、熊本に帰るけん、会えなくなるのが、淋しくなっちゃうな
残り、半年を楽しむぞ~
iPhoneからの投稿
—–
2010.09.11 10:55
じゃーん
合格したしたぁ~
点数は、あまりよくないけど、合格には間違いなし(笑)
嬉しい
お店始めたら、飾らないとな
今日は、合格祝いだ
今から、調査の為に、羽咋市に行ってきます
小松から、二時間(笑)
iPhoneからの投稿
—–
2010.08.30 00:42
夜分に失礼します(*^_^*)
いろんな方のブログを見ていたら、こんな時間になってしまいました。。。。
明日、仕事なのに・・・チーン
土曜日に、出張から元気に帰ってきた旦那さまと一緒に
福井県にある
「ベジヤード」という野菜をたっくさん使ったカフェに行ってきました(*^_^*)
このお店は、野菜ソムリエの学校で仲良くなった、さとみちゃん
に
教えてもらったのです(*^_^*)
なんだか、すごくツボなお店で、私がやりたい物に近い気がしました(*^_^*)
私が頼んたのは
「ランチプレート」
9種類の野菜料理(*^_^*)
ツボすぎる♪乙女心をくすぐる、ちょっとづつを、いろんな種類
一つずつをアップします
おいしすぎる~(*^_^*)
一つ一つ、野菜のうま味うを重視していて、濃くなくってすごく
おいしすぎる~(*^_^*)
しかも・・・・・・・・・
このケーキ♪
かぼちゃで作った
かぼちゃのモンブラン
もう、最高この味、自分でも再現してみたいなぁ~(*^_^*)
そして、ジュースも最高
オーガニックのオレンジジュース
やさしい味だったぁ~(*^_^*)
あ~いいお店に出会って、幸せな週末でした(*^_^*)
ブログにアップする写真の編集の仕方が分からない・・・
他のブロガーさんはすっごくおしゃれに編集してあって
すごく、写真にひきつけられます・・・・
どうやってするんだろ・・・
—–